先負の意味~お祝いは午前が凶って本当?詳しく調べてみました

  • 2018年9月12日
  • 2020年6月6日
  • 生活
  • 573view

スポンサーリンク


カレンダーを見ていると、『先負』という漢字を見たことがあると思います。

 

大安や仏滅と違い、意外と先負の正しい意味を知ってる人は少ないと言われています。

実際に私も結婚式のイベント会社に勤めるまでは、先負の意味を知りませんでした。

 

確かに、入籍、結婚式、お宮参りなどのお祝い事、納車や引っ越しなどのイベント以外には、あまり意識して見ることもないですものね(^-^;

ですが、このような大事なイベントの日が先負になっていた場合、やはり気になる人も多いようです。

 

私が結婚式のイベント会社で働いていた時も、結婚式の日取りが先負でも良いか、お客様から相談されたことがありました。

 

先負という文字づらから、縁起が悪いと思われる人も少なくないようで、私もお客様から「結婚式の日取りが先負でも良いだろうか」と相談されたこともありました。

先負の正しい意味や注意点を知ることができれば恐れたり迷うこともなくなります。

 

そこで、今回は先負の正しい意味、お祝いで先負を過ごし方と注意点を詳しく解説したいと思います( ^^) _旦~~

スポンサーリンク


先負の正しい意味は?

それでは、早速ですが先負の正しい意味とポイントを解説しましょう。

 

まず、先負の全体的な意味は「先んずれば、すなわち負ける」。

先負の日は、何事も急いで慌てて行うと失敗すると言われています。

 

次に、午前中が凶、午後が吉になるとされています。

午前中は縁起が悪いので、お祝い事などの大事なイベントは避ける。

 

そして、運気が上がる午後から日暮れまでならば縁起が良いということですね。

また、先負の日は、急用や勝負事を避け、一日を通して心穏やかにして静かに過ごすべき日とも言い伝えられてきました。

 

先負は昔は「小吉」という吉日だったという説もあります。

ここまでをまとめてみます。

■チェック!

・「先んずれば、すなわち負ける」の意味

午前中が凶、午後から吉

・急用や勝負事は避ける

・一日を静かに過ごすことが良い

・昔は「小吉」とされ吉日であった

 

続いて、先負の日のお祝いや法事について、詳しく見ていきましょう。

先負のお祝いや法事は?

先負の日に、結婚式や入籍などのお祝い事、また葬式や法事などを行うことを考えている人もいると思います。

例えば、下記のようなイベントを予定している場合に、先負の日で良いか迷う人が多いようです。

 

先負の日の吉凶を表にしましたのでご覧ください。

 

イベント午前午後
結婚式
入籍
お宮参り
七五三
納車
引越し
葬式影響なし影響なし
法事影響なし影響なし

 

確かにそれぞれ大切なイベントですから、先負の日に行って良いか心配になるのも当然ですよね(^-^;

特に、結婚式、入籍、納車の日が先負の日の時に、調べる人が多いようです。

 

これから、各イベントを先負に行う時の過ごし方や注意点などを紹介していきますので、参考にしてみてくださいね!

先負の結婚式

先負の日に結婚式を行う場合は、午後のできれば日暮れに近い方がなお良いでしょう。

 

反対に、午前中に結婚式を挙げるのはNG

 

先負の日の結婚式の過ごし方は、一日を通してできる限り心を静めて落ち着いて過ごしましょう。

注意点は、予定にないことを入れない、焦って行動しないこと。

 

先負は急用などで急いだり慌てたりすると、失敗します。

ですから、急用でもできれば他の日に回したり、どうしても行わなければならない時は、心を落ち着かせて行ってください。

スポンサーリンク


先負の入籍

先負の日に入籍する場合は、やはり午後がおすすめです。

 

入籍の手続きというのは、市役所にいって行うことを指します。

午後の市役所が空いている時間でしたら、問題ありません。

 

一方で、午前中に入籍の手続きをするのはやめましょう。

先負の日の午前中は凶と言われ、縁起が悪いですからね(^-^;

 

先負の日の入籍は、市役所に急いで駆け込むようなことがないようにしてください。

先負のお宮参り

先負の日のお宮参りは、午後が良いです。

 

反対に、先負の日の午前中は避けてください。

可愛い孫、子供の晴れ舞台に、縁起が悪い午前中を選ぶのは良くありません。

 

赤ちゃんの体調を見ながら、静かな気持ちでお宮参りをすると良いでしょう。

先負の七五三

先負の日の七五三は、やはり午後がおすすめです。

一方で、先負の日の午前中の七五三はNG。

 

子供は着付けなどで午前中は機嫌が悪くなりがちなので、午後の方が良いかもしれませんね(^-^;

先負の日の七五三は、穏やかな気持ちでゆったり行うように意識しましょう。

スポンサーリンク


先負の納車

先負の日の納車は、午後に行うことが良いです。

ですから、自動車を購入したお店には、午後に納車してくれるように頼みましょう。

 

先負の日の午前中に納車するのはNG!

縁起の悪いとされる先負の午前中に納車して、あとあと事故になりましたじゃ、シャレになりませんからね( ゚Д゚)

 

納車の時間を指定できず、午前中になってしまう場合、気になる人は他の日で縁起が良い「大安」、「友引」、「先勝」などに変更してください。

他には、自動車のお祓いを受けるのも良いでしょう.

 

先負の日の納車の注意点は、納車後にスピードを飛ばして運転することを避けること。

納車の日は安全運転を心がけましょう。

先負の引越し

先負の日の引越しは、午後に行うと良いでしょう。

正午を過ぎれば、何時でも問題ありません。

 

先負の午後は縁起が良い吉日ですから、良い引越しになりそうですね♪

 

一方で、先負の日の午前中は凶なので避けましょう。

縁起の悪い午前に引越しをして、トラブルになったら嫌ですものね…(>_<)

 

引越しは過去に私も何度も経験がありますが、引越し当日は意外と忙しくて、急な出来事が発生しやすいものです。

事前にしっかりと準備して、引越し当日は落ち着いて行動するように心がけてください。

先負の葬式

先負の日の葬式は、基本的に午前でも午後でも問題ありません。

先負は午前中が凶、午後が吉とされていますが、葬式とは特に関係がないからです。

 

ただ、気になる人は告別式などを午後にしても良いでしょう。

ちなみに、お通夜を先負に行うのもOKです。

 

先負の日の葬式を行う時には、気をつけなければならないことがあります。

それは、遺産相続などの揉め事を絶対に行わないこと。

 

先負は、裁判や訴訟などの争いごとを避けなければならない日です。

もし、先負の葬式の日に争いごとや揉め事をすると、長引いて苦労することになる可能性が高いです。

 

なので、遺産相続などの大切な話は、他の日にしましょう。

先負の法事

先負の日に法事をするのは、午前でも午後でも問題ありません。

法事と六曜の先負は関係性がないからです。

 

ですから、先負の日に行うか迷っている人は法事を行ってください。

 

ただし、法事を先負に行う人は、当日は争いごとや揉め事を起こさないように気をつけましょう。

先負の日に裁判や訴訟などの争いごとをすることは、凶とされています。

 

親族間で大切な話し合いをする時は、できれば他の日に変更してください。

もし、どうしても話し合いをしなければならない場合は、揉めない様に言動や行動に十分注意しましょう。

 

急用があっても、可能なら他の日に回してください。

そのほか、自動車や家を買うなどの契約事、地鎮祭などを先負の日に行う場合は、やはり吉になる午後を選ぶことをおすすめします。

 

最後に先負の正しい読み方について見ていきましょう。

先負の正しい読み方は?

先負には、「せんぶ」、「せんぷ」、「さきまけ」、「せんまけ」と読み方がいくつかあります。

結論から言うと、すべて正しい読み方です。

 

一般的には「せんぶ」と「せんぷ」と読む人が多いと言われていますね。

実際に私も「せんぶ」と親から教わりました。

 

しかし、地域によって「せんまけ」や「さきまけ」と呼ぶところもあります。

前に友達が「せんまけ」と読んでいるのを聞いて、この子は間違えてる!と密かに思っていましたが、私が間違っていたのですね(^-^;

 

どの読み方であっても正しいので、自信をもって読んでくださいね♪

まとめ

先負について、正しい意味、お祝い事や法事などのイベント時の過ごし方と注意点について、詳しく紹介してきました。

先負の正しい意味とポイントを最後にまとめておきましょう。

 

■まとめ

・「先んずれば、すなわち負ける」の意味

午前中が凶、午後から吉

・急用や勝負事は避ける

・一日を静かに過ごすことが良い

・昔は「小吉」とされ吉日であった

先負の日には、何事も急いだり焦って行うと失敗すると言われています。

また、結婚式など大切なイベントを行う時は、午後にすると良いでしょう。

 

基本的には先負の日は、急がず慌てず、静かに過ごすと良いとされています。

 

あなたが予定しているイベントが先負の場合、もし先負でも良いか迷っているなら、今回の記事を参考にしていただけたら嬉しいです(*^-^*)

スポンサーリンク


最新情報をチェックしよう!
>ブランド品をVIP価格で購入

ブランド品をVIP価格で購入

海外通販のトリセツでは、現役のアパレルバイヤー達がブランド品の人気アイテムを厳選して買い付け販売しております。私達が買い付けを行うのは、ブランド直営店、ブランド正規取扱店舗、日本流通自主管理協会に所属する大手商社のみです。そのため、全て本物であり、VIP(ディスカウント)価格で提供させて頂いております。

CTR IMG