スポンサーリンク
こちらでは、カナダの人気海外通販サイトSSENSE(エッセンス)のセール情報やクーポンの発行について紹介していきます。
国内でもセールが始まっていますが、SSENSEには、お得な掘り出し物がたくさんあります。
特に、GUCCI(グッチ)、SAINT LAURENT(サンローラン)、BALENCIAGA(バレンシアガ)などのラグジュアリーブランドや、OFF-WHITE(オフホワイト)、FEAR IF GOD(フィアオブゴッド)、Heron Preston(ヘロンプレストン)などのストリート系ブランドが好きな方におすすめです。
まだサイトを訪れていない方は、ぜひチェックしてみてください。
SSENSEのセール時期
SSENSEには、年間で何度か大規模なセールの時期があります。
時期 | 割引率 | |
---|---|---|
春夏セール第1弾 | 5月下旬~6月上旬 | 50%オフ |
春夏セール第2弾 | 6月上旬~6月下旬 | 60%オフ |
春夏セール第3弾 | 6月下旬~7月中旬 | 70%オフ |
秋冬セール第1弾 | 11月下旬~12月上旬 | 50%オフ |
秋冬セール第2弾 | 12月上旬~12月下旬 | 60%オフ |
秋冬セール第3弾 | 12月下旬~1月中旬 | 70%オフ |
基本的には50%オフからスタートして、60%オフ、70%オフと順番に割引率がアップしていきます。
ただ、年によっては、セールが70%オフからスタートすることもあります。セールが始まると人気商品からどんどん在庫切れとなっていきますので、事前にセール時期をチェックしておくと良いでしょう。
続いて、SSENSEのクーポンについてお伝えしますね。
SSENSEのセール時期のクーポン
SSENSEのセール時期では、商品がすでに割引になっているため、クーポンが使用できない場合が多いです。
SSENSEのセール時期以外のクーポンに関しては、下記の記事に詳しく書いてありますので、ご覧ください。
セール期間中には、送料無料キャンペーンなどの通常とは異なるキャンペーンが実施されます。
続いて、セール期間中に注目すべき攻略法をお伝えします。
SSENSEセール期間の攻略法
SSENSEのセール期間には、次のような特徴があります。
- 送料無料キャンペーン期間がある
- 在庫切れした商品の再入荷がある
- 返品ができない商品がある
- 配送が遅れることがある
それでは順番に見ていきましょう。
送料無料キャンペーン期間がある
SSENSEのセール期間には、セール開始から1~2週間の間に送料無料のキャンペーン期間があります。
通常、SSENSEの配送料は次のようになっています。
注文金額 | 送料 |
---|---|
~35,000円未満 | 2,750円 |
35,000円以上 | 無料 |
通常は、注文金額が35,000円未満の場合は、送料が2,750円かかります。しかし、送料無料キャンペーン期間には、35,000円未満の注文でも送料が無料になります。
ですから、金額が安いアイテムを狙っている方には、この送料無料キャンペーン期間がおすすめです。
在庫切れした商品の再入荷がある
SSENSEのセール期間では、在庫切れした商品が再入荷する場合があります。
なぜなら、注文後にキャンセルしたり、返品をするお客さんがいるためです。ですから、欲しい商品を簡単に諦めないでください。
欲しい商品は、下記の赤枠の商品画面の「欲しいものリストに追加する」をクリックしておきましょう。

そうすれば、再入荷した時に連絡が来ます。
返品や交換ができない商品がある
SSENSEのセール期間では、返品や交換ができない商品があるので注意が必要です。
下記の画像の赤枠内の文字が書かれている場合は返品交換不可で、特に割引率が大きい商品のケースが多いです。

ただ、下記の画像のように、通常はセール品でも返品交換不可ができますので、安心してください。

配送が遅れることがある
SSENSEのセール期間中は、注文が殺到するために配送が遅れることがあります。
SSENSEでは、通常日本までの配送期間は、注文後3日~5日営業日という短期間です。
しかし、セール期間には、1週間~3週間くらいかかることもあります。もし、商品の発送の連絡がなければ、カスタマーケアのお問い合わせで、メールまたは電話をしてみてください。
ただ、遅れることがあるというだけで、通常通り届くことがほとんどです。ちなみに、私がセール期間中の7月7日に購入した商品は、4日後の7月11日に到着しました。
その証拠の画像がこちらです。

配送はDHLです。7月8日に発送されて、11日にはこちらに到着しました。

セール期間中でも、基本的にはこの速さで届くのです。
以上が、SSENSEのセール期間中の攻略法でした。
まとめ
SSENSEのセール時期や、セール時期のクーポン、攻略法について紹介してきました。
年に2回の大規模セールは、定価ではなかなか手が出ないアイテムも、大幅な値引き額で買えるビッグチャンスです。私もこの時期に集中して注文します。
特に、人気ブランドはあっという間に完売してしまいますので、セールの情報を早めにつかんでおく必要があります。
SSENSEからセール情報をもらうには、SSENSEの無料の会員登録が必要です。会員登録をすれば、セール情報の他、クーポンの案内なども定期的に来ます。
ぜひ会員登録して、お得な情報をゲットしてください。
また、SSENSEをポイント経由して、さらにお得に買う方法も下記の記事で紹介しているので、よろしければご覧ください。
SSENSEのセール情報は今後も更新していきます。